» 求人詳細

【沖縄】開発エンジニア◆リモート案件多数◆テスト経験歓迎◆リモート案件多数◆

TOP

2025.01.16(Thu)

お仕事ID: 10121

【沖縄】開発エンジニア◆リモート案件多数◆テスト経験歓迎◆リモート案件多数◆

給与: 300万円 ~ 700万円 / 年収

株式会社クリエイティブキャスト

最寄り駅
品川
勤務時間
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
職種:
システムエンジニア
雇用形態:
正社員(期間の定め:なし)

求人募集要項

仕事内容

仕事内容
【ご自身のスキルや興味のある分野を優先してアサイン/リモート案件多数】
■概要
システム開発、運用保守、ヘルプデスクなどご自身の希望やキャリアプランに合わせて、クライアント先にてシステム開発プロジェクトに参画していただきます。エンジニアのスキルアップや興味がある分野を優先してアサインを検討しております。
■担当業務詳細
・要望内容をもとに要件整理、設計、製造、テスト、リリース
・業務システムの保守とユーザー要望等による改修作業
・ユーザーからの問い合わせに対する回答、データメンテナンス
・各種手順書の作成、ツール作成など
■プロジェクト例
・Java、HTML、CSS、JavaScriptを使用した保険業務システムの設計、実装
・保険代理店向けWEBシステム保守開発
・生成AI関連の検証・評価プロジェクト
■開発環境
Javascript、CSS、HTML、Java、Oracle、GPT-4 など
※プロジェクトのフェーズにより異なります
■配属部署
沖縄ソリューションセンター
※5名のエンジニアの方が在籍しており、リーダーなどなくフラットな立場で就業して頂けます。
■当社について
代表は元エンジニアでプロジェクトマネージャーなどを経験しており、個々のキャリアプランを大切にしております。東京都よりライフワークバランス認定企業として認定されており、社員が活き活きと働きやすい環境や制度作りを推進しています。上下関係などは意識をせず、新人や若手も発言しやすいフラットな社風です。本社にはダーツ、ビリアード、卓球ができるスペースがあり、リフレッシュ出来る環境を整えている他、参加自由型の様々なイベント企画、部活発足など社員の交流が深まる場が多々あります。

応募の対象者

必須スキル
・1年以上のシステム開発経験(設計~テスト、リリース etc)
歓迎スキル
・Java、HTML、CSS、JavaScriptを使用した開発経験
言語・ツール
Java,HTML,CSS,JavaScript

担当工程

担当工程
要件定義,基本設計(外部設計),詳細設計(内部設計),開発(コーディング/プログラミング),テスト,リリース,運用・保守

勤務条件

雇用形態

雇用形態:
正社員(期間の定め:なし)

給与

給与
300万円 ~ 700万円 / 年収

勤務地

勤務地
<勤務地詳細1>
常駐先(那覇市内)
住所:沖縄県那覇市
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
常駐先(中部)
住所:沖縄県中頭郡嘉手納町
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細3>
常駐先(中部)②
住所:沖縄県うるま市
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地補足>
※常駐先は、お住まいやご希望・案件状況を考慮して決定いたします。アサイン方法につきましては職務内容欄に記載させて頂いております。
最寄り駅
品川

勤務時間

勤務時間
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
残業時間
0~10時間程度/月

休日と休暇

年間休日
125日
休日と休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年次有給休暇/夏期休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/育児休暇/アニバーサリー休暇/CCナショナルホリデー

待遇と福利厚生

加入保険・福利厚生・各種制度など
<予定年収>
300万円~700万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):1,868,352円~4,359,480円
固定残業手当/月:58,590円~136,710円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
192,043円~448,101円(14分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度
・セミナー受講制度(提携する研修会社のセミナーを無料で受けられます)

<その他補足>
・定期健康診断(1回/年)
・産前産後休暇、育児休暇(男性社員取得実績有り)
・働き方改革手当(対象条件有)
・顧問社労士による無料労働相談窓口
・キッズルーム完備(小さなお子さんがいる社員はどなたでも利用可です)
・表彰制度

受動喫煙対策

受動喫煙対策
屋内禁煙