» 求人詳細

【リモート可】システムエンジニア(マネージャー候補)|急成長中のプロダクト「トラック簿」

TOP

2025.02.27(Thu)

お仕事ID: 10144

【リモート可】システムエンジニア(マネージャー候補)|急成長中のプロダクト「トラック簿」

給与: 700万円 ~ 1100万円 / 年収

ハコベル株式会社

最寄り駅
日比谷線 「八丁堀駅」
勤務時間
フレックスタイム制
(コアタイム 11:00から16:00まで)
※週初めに限りコアタイム10:00から16:00まで

時間外労働あり(平均残業時間は約20時間)
職種:
システムエンジニア
雇用形態:
正社員(期間の定め:なし)

求人募集要項

仕事内容

仕事内容
開発パートナー企業など様々なステークホルダーと協力しながら、新規プロダクト開発に貢献していただきたいと考えております。

・担当プロダクトのオフショア開発におけるブリッジSE、協業を通した以下の実現
 ‐ビジョン、目標達成に向けての開発および運用
 ‐安定した運用と定期的な改善サイクルの実現
 ‐技術的な課題設定及び解決

・担当プロダクトのプロダクトマネージャーと連携し、中長期でのプロダクト方針、開発ロードマップの決定
・プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択

■開発環境
・開発言語/フレームワーク等:
  ‐Backend: Kotlin, Java
  ‐DB: PostgreSQL
  ‐Frontend: TypeScript, React
  ‐Mobile App: Flutter, Dart
・インフラ: AWS,Firebase,GCP
・バージョン管理: Git/GitHub
・CI/CD: GitHub Actions
・コミュニケーション: Slack, Notion, Google Workspace

【こんな経験がある方を歓迎します】
・オフショア開発パートナーを利用した開発のマネジメント経験
・外国籍エンジニアとの協業経験、英語を利用した開発業務
・React.js, TypeScript, Flutter, Dartを用いたフロントエンド・アプリ開発経験
・データベースのテーブル設計経験
・Gitを利用したチーム開発経験
・組織の設計と人員計画・採用計画の策定経験
・4人〜10人程度の開発プロジェクトチームのリード経験
・特定の領域においてミドルレベルのシステム開発・運用経験を積んでいること
・システム開発・運用プロジェクトのマネジメントし、QCDを踏まえた継続的なリリース経験があること
・事業担当者および技術チームと連携したプロダクトマネジメント経験があること


■当社について:
当社は、「物流の「次」を発明する」というミッションを掲げ、荷主と運送会社を繋ぐプラットフォームを運営する物流テックベンチャーです。
その後も、成長性・注目度の高さから、福山通運・日本ロジテム・山九・日本郵政キャピタルといった、物流業界の大手企業から続々と出資を頂いてきました。

<当社が取り組む社会課題>
最近はニュースでも「2024年問題」として取り上げられるようになりましたが、 日本が世界に誇れるほどの品質がある物流は、ドライバー不足によって大きな危機を迎えています。このままの状態が続けば、当たり前に物が届く豊かな生活を維持できなくなります。
当社はこの問題に対し、物流が抱える非効率さをITの力で効率化し、14兆円もの物流業界の構造を大きく変えるチャレンジをしています。

<予定年収>
700万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):335,395円~515,491円
固定残業手当/月:149,067円~218,009円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
484,462円~733,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

応募の対象者

必須スキル
・外部ベンダーを利用した開発のマネジメント経験3年以上
・Kotlin, Java等を用いたバックエンドの実務での開発経験 
・AWS、GCPなどクラウドサービス利用経験
歓迎スキル
・オフショア開発パートナーを利用した開発のマネジメント経験
・外国籍エンジニアとの協業経験、英語を利用した開発業務
・React.js, TypeScript, Flutter, Dartを用いたフロントエンド・アプリ開発経験
・データベースのテーブル設計経験
・Gitを利用したチーム開発経験
・組織の設計と人員計画・採用計画の策定経験
・4人〜10人程度の開発プロジェクトチームのリード経験
・特定の領域においてミドルレベルのシステム開発・運用経験を積んでいること
・システム開発・運用プロジェクトのマネジメントし、QCDを踏まえた継続的なリリース経験があること
・事業担当者および技術チームと連携したプロダクトマネジメント経験があること
言語・ツール
Java,Kotlin,TypeScript,React.js

勤務条件

雇用形態

雇用形態:
正社員(期間の定め:なし)

給与

給与
700万円 ~ 1100万円 / 年収

勤務地

勤務地
東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル1・3F
最寄り駅
日比谷線 「八丁堀駅」

勤務時間

勤務時間
フレックスタイム制
(コアタイム 11:00から16:00まで)
※週初めに限りコアタイム10:00から16:00まで

時間外労働あり(平均残業時間は約20時間)
残業時間
10~20時間程度/月

休日と休暇

年間休日
125日
休日と休暇
土・日・祝日
年次有給休暇(入社時に5日間、半年後に5日間付与)
夏季・年末年始休暇
特別休暇、慶弔休暇、サンクスホリデー、産休・育休 等

待遇と福利厚生

加入保険・福利厚生・各種制度など
・各種社会保険完備
・交通費実費支給
・育休復職祝い金制度
・企業型確定拠出年金制度
・部活補助制度
・社員割引

など、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。

受動喫煙対策

受動喫煙対策
屋内禁煙