求人を探す
JSエージェントとは
研修カリキュラム
お申込みの流れ
採用担当者の方
エージェントに
相談する
求人を探す
JSエージェントとは
研修カリキュラム
お申込みの流れ
採用担当者の方
» 求人詳細
HOME
>
» 求人詳細
【一般貨物事業部】フルスタックエンジニア
求人に応募する
TOP
2025.03.18(Tue)
お仕事ID: 10162
【一般貨物事業部】フルスタックエンジニア
給与:
550万円 ~ 800万円
/ 年収
ハコベル株式会社
最寄り駅
日比谷線 「八丁堀駅」
勤務時間
フレックスタイム制
(コアタイム 11:00から16:00まで)
※週初めに限りコアタイム10:00から16:00まで
時間外労働あり(平均残業時間は約6時間)
職種:
サーバーサイドエンジニア,フロントエンドエンジニア
雇用形態:
正社員(期間の定め:なし)
求人に応募する
求人募集要項
仕事内容
仕事内容
ハコベルにおける現行プロダクトの要件定義からバックエンド・フロントエンドの開発まで、チームメンバーと協業しながら一気通貫でお任せします。
ハコベルではエンジニアも、プロダクトマネジャーやカスタマーサポートと共にヒアリング、オンボードなどを通した理解を大事にしています。
良い品質のプロダクト開発とユーザーの理解両方を通してユーザーの体験、提供できる価値を最大化できるようなアクションに共感できるような方を募集しています。
具体的には・・・
・BizやPdMメンバーと連携し、担当プロダクトのビジョン、目標達成に向けての開発および運用
・担当プロダクトがユーザーに提供する価値を理解し、その実現方法を検討・実践
・TLと連携したプログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択
・担当プロダクトの安定した運用と定期的な改善サイクルの実現
<ポジションの魅力>
・大規模かつビジネス要件の複雑なプロダクト開発を、設計・実装・デリバリーまで一気通貫して担当することによるスキルアップ
・エンジニアであっても要求・要件定義や仕様策定からBizサイド・PdMなどと連携し、自分達で考え意思決定していく裁量の大きいチーム
・チームでの開発を重視し、設計・方針に関するディスカッションをおこなったり、開発プロセスの改善を含めて自分達でチームを作り上げていくカルチャー
■開発環境
・バックエンド開発環境: Ruby, Ruby on Rails, Docker
・バックエンド実行環境: AWS(EC2, S3, RDS, etc)
・フロントエンド開発環境等: React, TypeScript, Vue.js, JavaScript, Vite
・バージョン管理: Git/GitHub
・CI/CD: CircleCI, Jenkins, CodeBuild
・開発・運用支援: Sentry, Datadog, GitHub Copilot
・コミュニケーション: Slack, Notion, Gather
<作業環境>
・Mac Book Pro / Air (機種・キーボードレイアウト選択可)支給
・外付けモニター: フリーアドレスで利用可能、リモート補助制度で購入支援あり
・フリーアドレス制なので、気分に合わせて好きな場所で作業可能
■当社について:
当社は、「物流の「次」を発明する」というミッションを掲げ、荷主と運送会社を繋ぐプラットフォームを運営する物流テックベンチャーです。
その後も、成長性・注目度の高さから、福山通運・日本ロジテム・山九・日本郵政キャピタルといった、物流業界の大手企業から続々と出資を頂いてきました。
<当社が取り組む社会課題>
最近はニュースでも「2024年問題」として取り上げられるようになりましたが、 日本が世界に誇れるほどの品質がある物流は、ドライバー不足によって大きな危機を迎えています。このままの状態が続けば、当たり前に物が届く豊かな生活を維持できなくなります。
当社はこの問題に対し、物流が抱える非効率さをITの力で効率化し、14兆円もの物流業界の構造を大きく変えるチャレンジをしています。
応募の対象者
必須スキル
<経験>
・以下を含む合計2年以上のWebアプリケーションの開発経験
・Ruby on Railsを利用したバックエンド開発経験
・React, Vue.js, TypeScriptなどを利用したフロントエンド開発経験
・Git, GitHubを利用したバージョン管理・チーム開発経験
・RSpec, Vitestなどのテストフレームワーク・ライブラリを用いたテスト実装経験
<能力>
・事業/ユーザーの潜在ニーズをとらえ、ビジネス上のドメインを理解しようとする力
・ユーザ/事業/チーム/システムがどんな課題を抱えているかを把握し、他者と協力しながら解決に向けて動き出せる力
・分かりやすく自分の意図を伝えるためのコミュニケーション力、ドキュメンテーション力
・技術だけではなく事業やプロダクトに対してもオーナーシップを持って推進できる力
歓迎スキル
・データベースのテーブル設計の経験
・AWS/GCPなどのクラウドサービスの利用経験
・DDD, クリーンアーキテクチャ, デザインパターンの知識・理解
・大規模・高負荷なWebサービスのパフォーマンス、可用性を意識した設計・開発
・技術選定、SaaSの選定に携わった、もしくは意思決定した経験
・ペア/モブプログラミングでの開発経験
言語・ツール
Ruby,AWS,TypeScript,React.js,Vue.js
求人に応募する
勤務条件
雇用形態
雇用形態:
正社員(期間の定め:なし)
給与
給与
550万円 ~ 800万円 / 年収
勤務地
勤務地
東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル1・3F
八丁堀オフィスまたは自宅(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
日比谷線 「八丁堀駅」
勤務時間
勤務時間
フレックスタイム制
(コアタイム 11:00から16:00まで)
※週初めに限りコアタイム10:00から16:00まで
時間外労働あり(平均残業時間は約6時間)
残業時間
0~10時間程度/月
休日と休暇
年間休日
125日
休日と休暇
土・日・祝日
年次有給休暇(入社時に5日間、半年後に5日間付与)
夏季・年末年始休暇
特別休暇、慶弔休暇、サンクスホリデー、産休・育休 等
待遇と福利厚生
加入保険・福利厚生・各種制度など
<予定年収>
550万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<給与>
応相談
※給与は基本給+固定残業手当+諸手当となります。
※固定残業手当は月45H分想定、超過した時間外労働の残業手当(割増賃金)は追加支給いたします。
※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
・各種社会保険完備
・交通費実費支給
・育休復職祝い金制度
・企業型確定拠出年金制度
・部活補助制度
・社員割引
など、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。
受動喫煙対策
受動喫煙対策
屋内禁煙
求人に応募する