求人を探す
JSエージェントとは
研修カリキュラム
お申込みの流れ
採用担当者の方
エージェントに
相談する
求人を探す
JSエージェントとは
研修カリキュラム
お申込みの流れ
採用担当者の方
» 求人詳細
HOME
>
» 求人詳細
建築積算担当 ※内勤業務/年間休日120日以上/各種手当・制度充実
求人に応募する
TOP
2024.12.30(Mon)
お仕事ID: 120010808
建築積算担当 ※内勤業務/年間休日120日以上/各種手当・制度充実
給与:
500万円 ~ 800万円
/ 年収
岩田地崎建設株式会社
勤務時間
<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
職種:
建築設計・施工管理
雇用形態:
正社員
求人に応募する
求人募集要項
仕事内容
仕事内容
【地場ゼネコンとしてトップクラスの歴史と実績/ランドマークの建築に携わることも】
社会基盤整備等に関わる道内大手ゼネコンである当社にて、設計図面などをもとに、資材の数量などコストを算出する建築積算業務(内勤)を担当していただきます。
入社後は進行中プロジェクトの補助業務からスタートです。
今回は、さらなる体制強化のための増員募集です。
■業務概要:
建築案件の仕様書や設計をもとに、必要な部材・資材の必要数量や人件費、外注費などのコストを算出。
専用システムを使って見積りを作成します。
積算はただのデスクワークではありません。あなたの的確な仕事が新たな受注につながる、やりがいある仕事です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■入社後の流れ:
<社内研修>
まずは、内訳システムなどの操作方法からスタート。
座学研修で基本操作を覚え、小規模な物件の見積作成など、徐々に実践に入っていきます。
<OJT>
現在進められているプロジェクトに補助要員として参加します。
当社の仕事の流れを習得しながら、社内外との関係も構築していきましょう。
■会社の風土について:
歴史と実績のある会社ながら、技術革新と働き方改革を積極的に進めてきた当社。
堅苦しさのない風通しのよい社風で、部署を越えてのコミュニケーションも活発。
知識・経験を活かしてのびのびと活躍できる職場です。
応募の対象者
必須スキル
■必須条件
建築案件の積算経験
■歓迎条件
・ゼネコンでの実務経験10年以上
・一級建築士
・建築積算士
・建築コスト管理士
求人に応募する
勤務条件
雇用形態
雇用形態:
正社員
給与
給与
500万円 ~ 800万円 / 年収
勤務地
勤務地
・北海道本店
住所:北海道札幌市中央区北2条東17-2
勤務地最寄駅:JR千歳線・函館本線/苗穂駅
・東京支店
住所:東京都千代田区紀尾井町3番6号 紀尾井町パークビル9階
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線線/麹町駅
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
勤務時間
勤務時間
<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
休日と休暇
休日と休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 等
待遇と福利厚生
加入保険・福利厚生・各種制度など
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:家賃補助手当あり(30歳未満)
寮社宅:単身/独身寮
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度(希望加入者)
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修、主任研修、管理職研修
■社内研修、社外研修、海外研修
■資格取得支援制度
■自己啓発支援(一級建築士受験対策の学校費用を、社内選抜試験通過者に対し全額負担)
<その他補足>
■社会保険完備
■社宅、独身寮あり
■確定拠出年金
■退職金制度
■研修制度
■資格取得支援制度
■財形貯蓄
■親睦会
■生保損保団体加入
■再雇用制度
■人間ドック費用補助
■宿泊施設保養所利用
■禁煙外来治療補助
■奨学金返還支援制度ほか
受動喫煙対策
受動喫煙対策
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
求人に応募する