» 求人詳細

【東京】法人営業 ~創業60年以上の安定企業/大手食品メーカーの顧客深耕~

TOP

2024.12.30(Mon)

お仕事ID: 120062015

【東京】法人営業 ~創業60年以上の安定企業/大手食品メーカーの顧客深耕~

給与: 455万円 ~ 600万円 / 年収

株式会社アプリス

勤務時間
<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:7時間45分
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30

<その他就業時間補足>
補足事項なし
職種:
法人営業(既存営業)
雇用形態:
正社員

求人募集要項

仕事内容

仕事内容
【顧客深耕型の法人営業/身近なプラスチック容器を製造する創業60年以上の安定企業/お客様に合わせたオーダーメイド製品で業界シェアトップクラス】
◆職務概要:特注品に特化した食品向けプラスチック容器の製造・販売をしている同社において法人営業をご担当いただきます。
◆顧客:国内食品メーカー
◆担当製品:カップ麺容器、ヨーグルト・乳製品容器、飲料容器、アイス容器、ガスバリア容器等
 ◇製品詳細URL:https://www.aplis.jp/field/#field-index-02
◆担当顧客数:担当顧客規模によって担当数を決めているため、1人1社、もしく複数社担当していただきます。
◆顧客ニーズ:新商品やリニューアル商品の新たな容器開発を起点に「容器の形、デザイン、素材など」の顧客ニーズにあわせてご提案いただきます。
◆営業方法:主に既存顧客からニーズをキャッチアップし、ニーズを基に自社製造部門と打合せを行い、企画書の作成~具体案の提案、試作品を用いた提案を行います。
◆営業範囲:顧客の商品企画部門の方を中心に関連する先方工場の資材部門や生産管理部門の方とのやり取り、情報収集や製品テスト、納期交渉、在庫管理等を行っていただきます。
◆提案期間:主に数ヶ月程度の期間で営業活動を行っていただきます。また、顧客ニーズによっては製品ブランディングに関するプロジェクトに関わることができ、2年の時間軸で営業活動もございます。
◆組織:営業本部25名で構成されております。また、4つの部署に分かれており、適性にあわせて配属いたします。
 ◇乳製品メーカー
 ◇カップ麺メーカー
 ◇ガスバリア容器取扱い企業
 ◇コンビニ製品関連容器取扱い企業、飲料メーカー
◆働き方:残業は30h程度になります。また、エリア毎の担当区分を設けていないため、担当顧客によっては出張の可能性がございます。
◆その他:創業以来着実に売り上げを伸ばしており、2009年以降、年2回の賞与とは別に、業績賞与(3回目の賞与)を連続支給するなど、社員への還元はもちろん、堅実に事業拡大をしております。

応募の対象者

必須スキル
メーカーでの法人営業経験がある方。 他、同等の能力・スキルを有する方
※有形商材であれば業界は問いません。
※ルート営業ではありません。
※エクセル・ワード・パワーポイントが使えること

■歓迎条件:
プラスチック樹脂業界の経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許(AT限定可)

勤務条件

雇用形態

雇用形態:
正社員

給与

給与
455万円 ~ 600万円 / 年収

勤務地

勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都武蔵野市中町1-15-5 三鷹高木ビル6F
勤務地最寄駅:JR中央線/三鷹駅

<転勤>
当面なし
当面は予定しておりませんが将来的な可能性はあります。
(直近15年で、転勤は管理職1名のみ)

勤務時間

勤務時間
<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:7時間45分
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30

<その他就業時間補足>
補足事項なし

休日と休暇

休日と休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

土日祝(年間カレンダーにより、月に0~1回程度土曜出勤日有)
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇 等
※土曜出勤日は有休奨励日となっています。

待遇と福利厚生

加入保険・福利厚生・各種制度など
通勤手当、寮社宅

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:借上社宅制度あり※20代独身の方、30歳まで入居可
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:OJTで、先輩がついて丁寧に指導します。

<その他補足>
■確定拠出年金制度
■定期健康診断
■財形貯蓄制度

受動喫煙対策

受動喫煙対策
受動喫煙対策:屋内全面禁煙