求人を探す
JSエージェントとは
研修カリキュラム
お申込みの流れ
採用担当者の方
エージェントに
相談する
求人を探す
JSエージェントとは
研修カリキュラム
お申込みの流れ
採用担当者の方
» 求人詳細
HOME
>
» 求人詳細
海外事業開発/多店舗・多拠点ビジネスの経営改善プラットフォーム
求人に応募する
TOP
2024.12.30(Mon)
お仕事ID: 120085159
海外事業開発/多店舗・多拠点ビジネスの経営改善プラットフォーム
給与:
700万円 ~ 1200万円
/ 年収
ClipLine株式会社
勤務時間
フレックスタイム制:コアタイム 11:30~16:30 1ヶ月労働清算制
※1日の標準労働時間 8時間 標準勤務時間 9:30~18:30
※在宅勤務・リモートワーク方針のもと、コアタイムを一時廃止しています
※出社によるオフィスワークとリモートワークを組み合わせたハイブリットワークです
職種:
営業マネージャー・営業管理職,法人営業(新規開拓営業),法人営業(既存営業)
雇用形態:
正社員
求人に応募する
求人募集要項
仕事内容
仕事内容
■募集背景
ClipLineは、「プロダクト」×「映像」×「コンサルティング」の3つの叡智を結集して、クライアントに価値を提供しています。
多くのエンタープライズ企業に導入いただいているClipLineですが、クライアントによって事業課題は異なり、当社のサービスに対する期待も様々です。
本ポジションのミッションは、プロダクトの使い方をお伝えすることやクライアントからの問い合わせにお答えすることではなく、クライアントの事業課題を理解し、プロダクトや映像を活用してクライアントと一緒にその課題を解決していくこと、クライアントが目指す成果の実現に貢献することです。
当社のクライアントは幅広い産業、業種に広がってきており、海外店舗でも活用が始まっています。今後の発展とグローバルな目線でクライアントに価値を提供するため、共に推進していただける仲間を募集します。
■業務内容
主に海外店舗を持っているクライアントを担当に持ち、クライアントの課題解決・成果創出のための伴走支援を行っていただきます。
具体的にはクライアントの獲得と収益拡大を推進するための包括的な営業戦略の立案と実行
ClipLineをAPAC諸国および米国の小売企業や外食企業における最前線の従業員トレーニングプラットフォームとしてのポジションの確立
採用、トレーニング、パフォーマンス管理を含む、事業開発・営業チームの構築と管理
海外事業責任者を始め、CEO、COO、国内営業チーム、カスタマーサクセスチーム、プロダクトチームとの緊密な連携を図り、業務を遂行
ClipLineの海外戦略目標を戦術的なアクションステップに変換し、収益目標を達成するためにリードと見込み客を生成し、積極的に追求すること
ClipLine製品のデモ、提案書の作成・提示、契約・価格交渉、効率的・効果的なセールスクロージングの実施
E2Eセールスプロセスの評価と改善を推進するためのKPI指標の開発と測定の推進
応募の対象者
必須スキル
■必須要件
・デジタル製品/オファリングでの営業の経験7年以上
・B2B営業経験、戦略的営業計画、ピッチプレゼンテーション、セールス、交渉、契約締結などの経験5年以上
・ビジネス開発チームの構築、指導、管理能力
・高い社交性、コミュニケーション能力
・ビジネスレベル以上の英語スキル
・将来的にAPAC諸国および/またはアメリカ合衆国への移動や転勤が可能な方
■歓迎要件
・BtoB SaaSプロダクトの企画・開発に携わった経験
・他部門との連携を含む、幅広い業務領域にまたがってビジネスを推進された経験
・クライアントの経営層との折衝を行ってきた経験
求人に応募する
勤務条件
雇用形態
雇用形態:
正社員
給与
給与
700万円 ~ 1200万円 / 年収
勤務地
勤務地
東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町 5F
勤務時間
勤務時間
フレックスタイム制:コアタイム 11:30~16:30 1ヶ月労働清算制
※1日の標準労働時間 8時間 標準勤務時間 9:30~18:30
※在宅勤務・リモートワーク方針のもと、コアタイムを一時廃止しています
※出社によるオフィスワークとリモートワークを組み合わせたハイブリットワークです
休日と休暇
休日と休暇
土日祝日、有給休暇、年末・年始休暇(5日間)、特別休暇(慶弔、感染症罹患時取得可)
待遇と福利厚生
加入保険・福利厚生・各種制度など
・社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健保)、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
・有給休暇:初年度20日(内入社日に5日付与 2年目16日~最大20日)
・育休制度:産休・育休取得から復帰実績あり/男性も複数取得実績あり
・リモートワーク手当:1万円/月
・学習支援制度(セミナー参加や書籍購入等に5千円/月を上限として)
・部内飲み会補助
・ABILI導入企業のサービス利用に対して、補助支給
・リクルーティング会食費補助
・社員紹介制度(紹介により入社に至った方の年収10%) ※10万円未満切り上げ
・新入社員ウェルカムランチ補助
求人に応募する