» 求人詳細

【神奈川】<未経験・メカニック職>カーナビ・ETC等の取付・修理~

TOP

2024.12.30(Mon)

お仕事ID: 120108486

【神奈川】<未経験・メカニック職>カーナビ・ETC等の取付・修理~

給与: 300万円 ~ 400万円 / 年収

株式会社オート電機

勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
<その他就業時間補足>
残業20~30時間程度

<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:42時間25分
対象期間の総所定労働時間:1098時間05分
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
職種:
販売・サービス
雇用形態:
正社員

求人募集要項

仕事内容

仕事内容
~創業60年”凸凹が活きる社会の実現を目指して~”メンター制度や「ありがとうカード」など社員一人一人を想う社風/残業20~30時間程度/マイカー通勤可~

■業務内容:
・お客様から依頼されたクルマへの製品取付 (ETC・カーナビ・ドライブレコーダー等)
・エアコンの故障診断・修理。作業はお客様へ出張もしくは自社工場作業で行います

横浜営業所
〔出張範囲〕川崎、港北、神奈川区、保土ヶ谷 等
〔使用車種〕ハイゼットバン
〔お客様〕トヨタ他ディーラー、中古車販売店、修理工場等 (神奈川県内)

厚木営業所
〔出張範囲〕厚木、平塚、伊勢原、小田原 等
〔使用車種〕ハイゼットバン
〔お客様〕トヨタ他ディーラー、中古車販売店、修理工場等 (神奈川県内)

本社
住所:神奈川県大和市深見西4-6-3
〔出張範囲〕川崎、港北、大和、藤沢 等
〔使用車種〕ハイゼットバン
〔お客様〕トヨタ他ディーラー、中古車販売店、修理工場等 (神奈川県内)

金沢営業所
〔出張範囲〕港北、横須賀、保土ヶ谷 等
〔使用車種〕ハイゼットバン
〔お客様〕トヨタ他ディーラー、中古車販売店、修理工場等 (神奈川県内)

■同社について:デンソー指定サービスステーションとして神奈川県下に4営業所を展開。主にトヨタディーラーから厚い信頼を得ています。他にau、ソフトバンクのショップ、ディーキャリアも運営しています。また、発達障害の特性による働きづらさをフォローする働き続けるためのプログラムと自分の価値観や適職を見極めやりがいを見つけるためのカリキュラムでやりがいを感じられる仕事×あなたらしい働き方を目指すための支援を行っています。

■社風:社員一人ひとりがチャレンジしながら主体的に決断をして行動する機会をより多く経験することが、人間的成長につながり、ひいては事業・会社の成長に繋がると考えます。同社は、一人ひとりの強みにフォーカスした組織づくりとチャレンジできる環境の提供に努めます。

(例(1))TAC:職場ごとをチームとして、テーマに沿って理念をベースに改善活動に取り組んでいます。リーダーの決定から活動内容まで、チームメンバーで意見を出し合って自由に決定します。
(例(2))ありがとうカード:「してもらっていることが当たり前ではない」「ありがたいことなんだ」と相手や環境に感謝する気持ちを常に持って仕事をしたいと思います。つい伝えずに忘れてしまう日常の感謝の気持ちを、ありがとうカードに記入し相手に送ります。カードは給与明細に入れられ、月一回相手のもとに届けられます。

■評価制度:
自分で立てた目標にチャレンジする業績目標だけでなく、理念評価を設けているのが特徴です。どちらも自己評価をし、上司からフィードバックを受けることにより客観的に自分の課題を捉え、成長する機会にします。理念評価は、原理原則に基づく会社の理念に沿った行動ができていたかのチェックであり、人間的成長につながります。

応募の対象者

必須スキル
<応募資格/応募条件>

■必須要件:
普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
※限定解除をお願いする場合があります。

■歓迎要件
・自家用車に電装等取付経験ある方・車に興味がある方

勤務条件

雇用形態

雇用形態:
正社員

給与

給与
300万円 ~ 400万円 / 年収

勤務地

勤務地
横浜営業所
住所:神奈川県横浜市神奈川区片倉2-68-2

厚木営業所
住所:神奈川県厚木市上依知1256-1

本社
住所:神奈川県大和市深見西4-6-3

金沢営業所
住所:神奈川県横浜市金沢区幸浦2-23-3

<転勤>
※異動(事業部間、職種間を含む)はあります
※配属は入社後に決定されます
※転勤範囲:神奈川県内

勤務時間

勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
<その他就業時間補足>
残業20~30時間程度

<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:42時間25分
対象期間の総所定労働時間:1098時間05分
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

休日と休暇

休日と休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

日曜、祝日+月2回(基本月曜or火曜)※会社カレンダーによる
年末年始、夏季休暇、GW、産休・育児休暇

待遇と福利厚生

加入保険・福利厚生・各種制度など
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給されます。
家族手当:配偶者:12000円~2万円、第一子:4000円等
退職金制度:勤続3年以上で支給権利があります。

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTとなります。

<その他補足>
■再雇用制度:上限65歳まで
■財形貯蓄制度、社内割引制度
■家族手当補足…家族手当(配偶者:1万2000円~2万円、第一子:4000円、第二子:3000円、第三子:2000円/月)子どもが18歳になるまで支給します。

受動喫煙対策

受動喫煙対策
受動喫煙対策:屋内全面禁煙・喫煙可能場所あり