求人を探す
JSエージェントとは
研修カリキュラム
お申込みの流れ
採用担当者の方
エージェントに
相談する
求人を探す
JSエージェントとは
研修カリキュラム
お申込みの流れ
採用担当者の方
» 求人詳細
HOME
>
» 求人詳細
ソリューション営業(リーダー候補/自社CDPサービス)
求人に応募する
TOP
2024.12.30(Mon)
お仕事ID: 120109844
ソリューション営業(リーダー候補/自社CDPサービス)
給与:
600万円 ~ 800万円
/ 年収
株式会社イー・エージェンシー
勤務時間
■勤務時間:9:30~18:30
・フレックスタイム制(コアタイム:11時~16時)
・残業:平均20時間程度/月
■働く環境
・服装自由
・PC支給
職種:
法人営業(新規開拓営業),法人営業(既存営業)
雇用形態:
正社員
求人に応募する
求人募集要項
仕事内容
仕事内容
■業務概要
会社内にデータが分散している、欲しい情報がすぐに確認できない、使っているシステムが複雑で活用できていないといった課題をお持ちのお客様に、自社サービスを提案いただき課題解決に導きます。データ利活用で多くの支援実績を持つ当社が開発した自社サービス「D-Lenz」の営業担当・活用窓口として、エンジニアメンバーと連携しながら将来的にはセールスメンバーのリーダーとしてチームを牽引をお任せします。
■業務詳細
自社サービス「D-Lenz」の新規顧客営業・拡販をお任せします。
サービスサイトからの問い合わせやセミナーからのリードに対してアポイントをとっていただき、商談を行います。お客様の課題をヒアリングから確認し、課題解決に向けて最適な活用方法・導入を提案します。お客様とは商材導入後のフォローアップや問い合わせの対応などを通して継続的に関係構築いただけます。また、ゆくゆくはセールスメンバーのリーダーとしてチーム全体の案件管理・案件進捗フォローもお任せしていきます。
・お客様との商談(ヒアリング、最適な活用方法の提案)
・価格及び契約交渉 / 合意締結までのクロージング
・課題解決要件に応じて社内外のステークホルダーとの調整
・導入後のフォローアップ、施策提案・問い合わせの対応
・チーム全体の案件管理・案件進捗フォロー
・チームメンバーのスキルアップ支援
:*・.☆★対象商材:D-Lenz*・.☆★
私たちは、国内有数のリセラーとしてGoogle Marketing Platform(GMP)やGC(Google Cloud)を用いたデータ活用支援を行っています。「D-Lenz」は、これまで支援させていただいたクライアントの声や要望を元に開発した、CDP(カスタマー・データ・プラットフォーム)サービスです。顧客データや問い合わせデータなど様々なデータを統合し、マーケティング施策への連携を一気通貫で実現します。
◎サイト:https://d-projects.e-agency.co.jp/d-lenz
■入社後のフォローアップ体制
<入社1~3カ月>
①商材に関する社内研修(商材について資料からの学習・テストアカウントでの操作など)
②クライアントの商談同席
<入社3カ月以降>
③商談資料を作成し、お客様に提案
(担当予定社数:5社ほど。商材知識などの習得状況によって徐々にお任せしていきます)
ご入社後は商材についての学習と、日々の報告・共有や、週次・月次の定例、定期的な1on1ミーティングなどを通し、
お客様の課題を理解するために必要な知識を身に付けていただきます。
お客様からの問い合わせやご依頼に応じて何が必要なのかを自身で考え、最適なアプローチができる状態を目指します。
■やりがい、この仕事で得られるもの
・幅広い顧客展開と広いカスタム領域!
主にECで販路のある企業を中心に、幅広いお客様に導入いただいています。カスタム領域が広いためお客様への提案の幅も広く対応いただけます。ご自身の提案によって、お客様の課題解決や施策の成功に導いていることを実感していただけます。
・サービスを成長させていくことができる!
自社サービスとなりますので、開発から提案まで一気通貫で行うことができます。お客様の希望をエンジニアと共有しながら、サービスを成長させていくことができます。
・リモート/フレックス活用で柔軟に働ける!
2020年からリモートワークがメインです。また、保育園の送迎にフレックス制度を活用するなど、オンオフを切り分けて就業しています。
※基本的にご自宅でのリモートワークですが、不定期にセミナーの同行やお客様先(都内中心)に訪問いただくことがございます。
・オープンコミュニケーションでリモート下でもチームで連携・相談できる!
役職や在籍年数を問わずZoomやSlackを活用してフランクなコミュニケーションをとっています。定例や1on1を通して、リモートワークでも連携できる体制です。
応募の対象者
必須スキル
■必須スキル・経験
・デジタルマーケティング領域(無形ITサービス)の法人営業経験(SaaSサービス、MAツール、SI・SESなど)
■歓迎スキル・経験
・マーケティングの経験(BtoC向けMAツールの使用経験)
・AWS, Google cloud, Azureの提案経験
■求める人物像
・お客様や社内外のメンバーに対して丁寧で誠実なコミュニケーションをとれる方
・自発的に問題解決に取り組んで課題やニーズを理解し、顧客中心の提案をできる方
・お客様に継続的に価値を提供し、長期的な信頼関係を構築できる方
求人に応募する
勤務条件
雇用形態
雇用形態:
正社員
給与
給与
600万円 ~ 800万円 / 年収
勤務地
勤務地
■勤務地
茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県
■勤務地備考
リモートメインとなりますが、不定期な顧客訪問(都内中心)のため、関東近郊にお住いの方を募集しています
勤務時間
勤務時間
■勤務時間:9:30~18:30
・フレックスタイム制(コアタイム:11時~16時)
・残業:平均20時間程度/月
■働く環境
・服装自由
・PC支給
休日と休暇
休日と休暇
・完全週休2日制(土日)、祝日 年間休日127日
・夏季休暇4日
・年末年始4日
・有給休暇(入社半年経過後10~20日)
・誕生日休暇、慶弔休暇、育児介護休暇、産前・産後休暇
待遇と福利厚生
加入保険・福利厚生・各種制度など
・昇給:年1回(4月)
・業績賞与:年2回
・通勤手当:月額5万円までを上限に実費支給
・在宅勤務手当
・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
・保養施設
・現場でのOJT、Off-jtを使った教育カリキュラム
・英会話レッスン補助、社内外にキャリアコンサルタントが各1名おり、いつでもキャリア相談が可能
受動喫煙対策
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
求人に応募する