» 求人詳細

24047【東京/営業統括本部】パートナー企業向けソリューション営業(再生可能エネルギー領域)

TOP

2024.12.30(Mon)

お仕事ID: 120117940

24047【東京/営業統括本部】パートナー企業向けソリューション営業(再生可能エネルギー領域)

給与: 500万円 ~ 650万円 / 年収

NECネッツエスアイ株式会社

勤務時間
【標準的な勤務時間帯】
 8:30〜17:15 (※標準労働時間/7時間45分)
  ※フレックスタイム制(コアタイム無し)

【所定時間外】
 全社平均 24.5時間/月(2022年度実績)
  ※固定残業代 無し
職種:
法人営業(新規開拓営業),法人営業(既存営業)
雇用形態:
正社員

求人募集要項

仕事内容

仕事内容
【部門説明】
パートナーソリューション営業本部は、以下3営業部で構成されています。
NEC・NECグループ会社(12万人)をお客様として
働き方改革/コミュニケーション基盤提供及び
サポート運用保守を主な業務内容としている第一営業部。
今回募集している第二営業部は、
エネルギーサポート事業・蓄電池保守、運用/ビル管理システムを主な業務として、
「サスティナブルな社会」の実現に貢献しています。
第三営業部は、同社のパートナー企業に対して、同社の強みを融合し、
お客様により良いソリューションを提案する
パートナーアライアンス事業を中心に営業活動しております。

【募集背景】
エネルギー領域の成長性は多くの可能性を秘めており、
今以上に業界は加速していくことが推測できます。
私たちの暮らしを支えるまさに「縁の下の力持ち」な業界であると同時に
競争も激化している業界での更なる事業拡大を見据えた経験者採用となります。

【職務内容】
再生可能エネルギーソリューション拡販のため、パートナー企業と連携し、
お客様ニーズを発掘、新たな販売スキームの構築を行って頂きます。
主に再生可能エネルギー事業者・新電力会社に対しての提案活動になります。
取り扱う案件金額は数千万円~数十億円までの案件です。

【具体的な職務内容】
■既存顧客に対する深耕営業
■新規顧客開拓
■見積作成、提案書作成、資料作成
■マーケット分析、戦略立案、新たなビジネススキームの企画・立案 等
■保守サービス提案
※変更の範囲・・・会社の定める業務

【配属予定部門】
営業統括本部
パートナーソリューション営業本部
第二営業部

【本ポジションの魅力/やりがい】
トータルSIerとして設計から施工・保守運用までの付加価値提供が可能な企業であり、
異なるメーカーや提供元の製品を、複数組み合わせて提供できるのも特徴です。
スーパーフレックスを導入しており、ワークライフバランスが取れる企業です。
また、メンバーにより良いパフォーマンスを出してもらいたいという想いから、
リモートワークも導入しています。
勿論、能力向上やキャリアアップのための教育制度も充実しておりますので、
誰もが安心して働ける企業です。
特に当営業本部においては、女性も多く活躍しており、
男女問わず活躍できる環境が整っております。

【案件事例や取り扱い商材】
■製造業向け太陽光設置/10億円規模
■新電力会社向け蓄電池設置/15億円規模
■EV充電器設置/3億円規模

【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは既存顧客を中心にご担当いただき、
慣れてきたタイミングで新規顧客案件も対応いただきます。
見積や提案書等の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせていただきますので、
安心して業務に集中できる環境です。

【将来のキャリアパス】
先輩社員との同行やe-Learningを活用し、チームや会社に慣れていただきます。
部門目標達成に向け、即戦力として貢献していただくことを期待しています。
3年~5年程度で主任を目指していただき、
その後10年スパンでは管理職を目指していただきます。

【配属予定部門の平均残業時間】
月30h程度
※上記はあくまでも目安となります。
時期や担当業務によって変動は御座います。

■出張の有無:有
■出張の平均期間:数日程度
※上記全て、おおよその平均数値となります。
 案件や部署状況により変動があります。

【配属チーム構成】
部長クラス1人  課長クラス1人
主任クラス2人    一般職2人

【年齢構成】
20代1人 30代1人 40代2人 60代1人

応募の対象者

必須スキル
【応募条件】
【必須(Must)条件】
■IT業界もしくはIT業界に近しい業界での法人営業経験をお持ちの方
またはパートナー営業のご経験をお持ちの方

【歓迎(Want)条件】
■エネルギー業界での営業経験をお持ちの方
■複数の商材を組合せた複合型ソリューション営業経験をお持ちの方

【求める人物像】
■コミュニケーション能力の高い方
■能動的に業務を遂行できる方(自ら仕事を探せる方)
■既存のやり方ではなく、常に新しい手法を模索できる方

勤務条件

雇用形態

雇用形態:
正社員

給与

給与
500万円 ~ 650万円 / 年収

勤務地

勤務地
東京都港区芝浦3丁目9-14 NECネッツエスアイ本社ビル
【勤務地名称】NECネッツエスアイ本社ビル
【受動喫煙措置】屋内全面禁煙
【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

<転勤について>
当面無
※総合職採用のため、将来的に全国転勤の可能性が御座います

勤務時間

勤務時間
【標準的な勤務時間帯】
 8:30〜17:15 (※標準労働時間/7時間45分)
  ※フレックスタイム制(コアタイム無し)

【所定時間外】
 全社平均 24.5時間/月(2022年度実績)
  ※固定残業代 無し

休日と休暇

休日と休暇
【休日】
 完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始、
 特別休日2日、振替特別休日

【休暇】
 年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与)
 ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、
 忌引休暇、産前産後休暇 ほか

【育児・介護支援のための制度】
 育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度
 ※厚生労働大臣認定の「プラチナくるみんマーク」を取得!
 ※女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の最高ランクの認定を取得!

【年間休日】
 126日 (2024年度)

待遇と福利厚生

加入保険・福利厚生・各種制度など
【諸手当】
 ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合、550,000円支給)、
 ファミリーサポートファンド(家族手当)、
 超過勤務手当、通勤交通費支給、ほか

【施設】
 保養所(箱根)

【各種制度】
 住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員特殊会、退職金、企業年金

【その他】
 各種文化・体育クラブ

【研修制度】
・全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC、
      全社重点技術研修(情報処理、PMP、電気施工管理 ほか)など
・各部主催:各事業本部にて体系化されており、
      随時必要な研修・教育を受けることができます。
・資格取得:資格取得費用支援制度 など
     (合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給)

受動喫煙対策

受動喫煙対策
【受動喫煙措置】屋内全面禁煙