» 求人詳細

【東京・神奈川 / 回路設計(家電、車載機器、産業用機器など)】直請け案件メイン/転勤なし/年間休日125日

TOP

2024.12.30(Mon)

お仕事ID: 120118883

【東京・神奈川 / 回路設計(家電、車載機器、産業用機器など)】直請け案件メイン/転勤なし/年間休日125日

給与: 400万円 ~ 700万円 / 年収

株式会社feat

勤務時間
【勤務時間】
9:00〜18:00(実働8h、休憩1h)
※就業先企業の規定に準じることがあります
職種:
電気・電子設計,回路設計,テストエンジニア
雇用形態:
正社員,契約社員

求人募集要項

仕事内容

仕事内容
【社員の幸せを追求するOS企業/定着率88%/残業10~20時間程度/研修充実・100種以上対象の資格手当◎】

■業務内容:
大手メーカー(情報家電、自動車、産業機器等)回路設計~シュミレーション~回路評価業務をお任せします。

■詳細業務:
・基本設計:製品を作る上での機能における、回路設計検討、部品選定
・詳細設計:電気CADでの図図作成、回路図シュミレータを使使しての解析・検証
・回路評価:オシロスコープ、アナライザー等を使使しての回路評価
※スキルに応じて、担当フェーズを決定いたします。

【変更の範囲:会社の定める業務】

■プロジェクト例:
・車載機器メーカー:自動車向けモジュール回路設計、耐熱/放熱設計
・家電メーカー:映像機器向け回路設計/基板設計、VA/VE推進
・通信機器メーカー:機器向け回路設計、部品選定
・装置メーカー:大産業制御機器向け回路設計
・医療機器メーカー:医療装置向け回路設計、EMC対策検討

■組織構成:
名古屋の回路設計担当は40代2名、20代1名の3名が在籍しております。他担当も含めると事業所全体としては30名程度が在籍してます。

■キャリアパス:
メンバー:回路評価
サブリーダー:回路設計補助、評価
リーダー:回路設計
※経験を積みながらキャリアアップが可能です。

■魅力:
・定着率88%:大手メーカーからの直請け案件が90%以上とスケジュール管理がしやすいです。1つのプロジェクト期間が長く(1年以上)、作業調整がしやすいため業務過多にならないです。定期的に過度残業が無いか確認したり、定期的にキャリア面談を実施し、定着率88%超えと業界の中でも高い数値を維持しています。
・エンジニアとして成長できる環境:選考段階で案件選べるなど自由なキャリア選択が可能であり、社内外の研修が無料で受講できます。中小だからこそフラットかつ、風通しの良い社風で優秀なエンジニアが立ち上げたという信頼もあり、大手との直取引90%が実現しています。福利厚生も充実しています。(育休取得率 女性100%、男性66%)

応募の対象者

必須スキル
【必須スキル】
機器の電気回路設計 or 評価・解析経験(デジタル・アナログ)

【歓迎スキル】
■プロジェクトリーダー経験
■⾼速信号処理設計経験
■⾼周波回路評価の経験

【求める人物像】
■社員のアイデアを取り⼊れる職場で活躍したい⽅
■課題意識とスピード感を持って業務に取り組める⽅
■チャレンジ精神を持ち、失敗を恐れないで業務に挑める方

勤務条件

雇用形態

雇用形態:
正社員,契約社員

給与

給与
400万円 ~ 700万円 / 年収

勤務地

勤務地

<勤務地詳細1>
本社
住所:神奈川県横浜市中区本町4-40-1 横浜第一ビル8F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京都内の顧客先
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
神奈川県内の顧客先
住所:神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可


(希望者には、茨城、埼玉のお客様先での就業可能性もあり)

勤務時間

勤務時間
【勤務時間】
9:00〜18:00(実働8h、休憩1h)
※就業先企業の規定に準じることがあります

休日と休暇

休日と休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇(男女ともに取得実績あり、復帰率100%)、介護休暇(実績あり)

待遇と福利厚生

加入保険・福利厚生・各種制度など
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤、出張などによる交通費は全額支給します
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:通勤2時間以上の方のみ利用可
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
スキルアップ支援制度(勉強会、資格試験対策模試)
技術系書籍の無料貸し出しなどの環境で、それぞれの社員のキャリアプラン実現を支援します。

<その他補足>
・資格手当:対象は100種類以上、取得月より給与の一部として支給します。
・定期健康診断(年1回無料:年齢により内容を拡充。被扶養者の方も受診可)
・慶弔見舞金制度(結婚祝金/出産祝金/弔慰金/傷病見舞金)
・社内報奨制度 (年1回)
・役職者手当(対象者のみ)
・借上社宅制度(通勤2時間以上の場合、業務地近郊でマンション等を会社で借り上げ、賃料の5割を負担します)
・社内サークル制度
・リロクラブ

受動喫煙対策

受動喫煙対策
【業務場所の喫煙環境】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)