» 求人詳細

【施工管理技術職】未経験歓迎!通勤限定エリア有!充実の研修制度あり!

TOP

2024.12.30(Mon)

お仕事ID: 120138129

【施工管理技術職】未経験歓迎!通勤限定エリア有!充実の研修制度あり!

給与: 300万円 ~ 700万円 / 年収

日研トータルソーシング株式会社

勤務時間
・8:00~17:00(実働8時間)
※配属先ごとに異なります。
職種:
建築設計・施工管理
雇用形態:
正社員,契約社員

求人募集要項

仕事内容

仕事内容
〇『施工管理』という仕事をご担当いただきます。
 私たちのお仕事は日本の建設業界の「お手伝い」、具体的には施工管理という業務を担当していただきます。聞きなれない言葉かと思います。でも、これまでに何度か、建設現場を外から眺めたことがあるかと思います。

白いフェンスに囲まれた工事現場、日が経つごとに高度を上げる赤色のクレーン…。その中では実に大勢の人が働いています。
でも、その方たちが何の指揮も管理もなく、思いのままに勝手に工事を進めていたら…どんな立派な建物でも、完成させることはできませんよね。
そこで、「施工管理」というお仕事があるんです。

作業員の方が安全に、スケジュールどおりに、効率よく工事を進められるように調整し、監督する…。もちろん苦労はありますが、一つの仕事を終えたとき、きっと大きな達成感で満たされていることだと思います。

建設プロジェクトの写真を撮ったり、業者の出入りの確認等、プロジェクトの管理、提案業務等を担当。

具体的には

《業務例》
●建物の撮影 等
●スタッフの勤怠管理
●電気設備・空調設備等の作図検討や提案
●工事に必要な資料の作成や書類の整理
●品質確認
●安全確認等


〇鹿島建設・大林組・大成建設・清水建設・竹中工務店などの大手ゼネコンをはじめ、約2500社と取引しています。
・2020年に向けた大規模再開発
・街で注目を集める超高層オフィスビルや大型商業施設
・その他、タワーマンション、ホテル、病院など、様々な建設現場があります。

その施工管理に、私たちは未経験から挑戦できる制度を整えました。
それが「東京技術センター」です。これまで技術センターに入校された方は全員が異業種出身。
必要なのは、「何かになりたい」あなたの気持ちです。

【教育制度】
2週間の初期研修を実施
○施工管理基礎研修
・建築学概論(建築生産と建築施工、工事種別について)
・現場で使用する服装、道具、工具(現物を使用)
・建築物の構造種別
・各工事図面の種類とその内容
・施工管理補助要員として知っておきたい知識
 (安全管理、工程管理、工事管理)
・建築関係法令概論

○オフィスソフト、CAD基礎研修
・エクセル研修(基礎研修、応用研修)
・ワード研修
・AUTOCAD研修(平面図作成等)

○ほか、実地研修を予定(職長研修等)

日研コンストラクションの採用基準は「人物重視」がモットー。「経験がないし、知識もない」こんな不安を抱えている方でも、安心ください。
「何をしたらいいのかわからないけれど、手に職をつけたい」「サービス業などの経験でコミュニケーションは少し自信がある」「プラモデルとかマインクラフトとか…実はものを造るのが好きだ」そんな気持ちをお持ちの方は歓迎です。

応募の対象者

必須スキル
・経験不問  社会人デビュー、学校中退の方も大歓迎
【必須】
・普通自動車運転免許

転勤等に関しては勤務地をご確認ください。

勤務条件

雇用形態

雇用形態:
正社員,契約社員

給与

給与
300万円 ~ 700万円 / 年収

勤務地

勤務地
全国47都道府県にあるプロジェクト先
★勤務地は希望を考慮し決定します!
★U・Iターン歓迎!
全国のプロジェクト(北海道・東北、関東、中部、関西、 中国、四国、九州)
※家具・家電付きの社員寮完備。赴任旅費支給!

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
※東北エリアで就労希望の方は全国転勤可の方が対象となります。
-----------

勤務時間

勤務時間
・8:00~17:00(実働8時間)
※配属先ごとに異なります。

休日と休暇

休日と休暇
年間休日120日
■土・日・祝日
※プロジェクト先により、月0~2回程度の土曜出社あり。
  休日出勤した場合は手当を支給します。
■年末年始休暇 
■有給休暇 
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績有)
■育児休暇(取得実績あり) 
■介護休暇

待遇と福利厚生

加入保険・福利厚生・各種制度など
・通勤手当
・時間外手当、深夜手当、休日出勤手当、資格手当
・健康保険(自社健康保険組合)
・厚生年金、雇用保険、労災保険完備
・育児・介護休暇制度
・赴任旅費支給
・寮・社宅制度
・自社保養施設
・ベネフィットステーション加入
・資格取得支援金

受動喫煙対策

受動喫煙対策
就業先により異なる