» 求人詳細

HRBP(マネジャー候補)/リモートOK/コアタイムなしのフレックス

TOP

2024.12.30(Mon)

お仕事ID: 120188422

HRBP(マネジャー候補)/リモートOK/コアタイムなしのフレックス

給与: 300万円 ~ 700万円 / 年収

PayPayカード株式会社

勤務時間
スーパーフレックス制(コアタイム無し)
原則:午前9時~午後17時45分(実働7時間45分+休憩時間 1時間)
職種:
雇用形態:
正社員

求人募集要項

仕事内容

仕事内容
▼組織・チーム紹介
同社は、社員を「人財(人的資本)」と捉え、個人と組織の成長を結びつけることを目的とした取り組みを実施しています。
全社目標達成に向けて、経営と各事業部に対する人事領域の戦略的パートナーとしてその組織価値を最大化させることをミッションとしています。
事業成長のための戦略人事として2023年の10月に正式にグループとして立ち上がりました。
現在のHRBPグループはマネジャー1名、社員5名、派遣2名で構成されており、それぞれが主担当・副担当として統括本部をもっています。
現在は部長がマネジャーを兼務しており、その後任としてご活躍いただける方をお迎えしたいと考えています。

▼募集背景
現在PayPayカードでは年間数百名規模で新規採用/組織拡大が進行しており、日々人事課題が目まぐるしく変化しています。
また、今年度からはグローバル採用も強化しており、国内外からのエンジニアの採用を強化しています。
その中で変わりゆく組織にスピーディーに対応していくための組織力強化を目的としております。

グローバルだけでなく、これから更なる事業成長を目指す中で、経営の目標および計画に深くかかわりを持ち、
事業成長のための戦略的な採用・育成・配置など、能動的な攻めの人事を実現するため、人財強化が募集の背景です。

【具体的な業務内容】
HRBPグループのマネジャー候補としてメンバーのマネジメントとグローバル化推進のハンドリングをお任せします。

(1)各統括本部へのBP業務
各統括本部における、人事戦略コンサルタント機能
各統括本部における、目標、評価、処遇、配置、退社に関連する制度の運用
各統括本部における従業員対応
要員計画

(2)外国籍社員のオンボーディングサポート
入社受入れ
規定類翻訳説明
その他、日本語対応不可能な社員のサポート全般

(3)全社横断課題へのアプローチ
全社の制度、施策、ルールの企画と実行

▼本ポジションの魅力
急成長を続ける会社で、経営の目標および計画に深くかかわりを持ち、事業成長のための戦略的な採用・育成・配置など、
能動的な攻めの人事実現のために、従来のやり方にこだわることなく、変革・改革・改善とチャレンジができます。

また、グローバル化していく社内で英語力を経験を活かしながら、グローバル社員のオンボーディングプログラムの企画・運営などにも
携わることが可能なため、多角的にHRとして会社の重要ミッションへ深く関わっていくことが可能です。

応募の対象者

必須スキル
■必要な経験/スキル
ビジネスレベルの日本語・英語力
└英語を用いての会議、人事面談等の経験があり、人事規程や各種制度・ルールについて日⇔英に言い換えが可能なレベル
マネジメント経験(2年以上)
以下、いずれかのご経験を5年以上有している方

事業会社にて人事またはHRBP、制度企画、運用を経験されている方(領域不問)
コンサルティングファームにてコンサルタント経験がある方

■あると望ましい経験/スキル
HRBP経験
グローバルな組織における人事業務経験
事業計画/KPI策定、推進、運用
データ集計、分析

■PayPayカードが求める人物像
PayPay 5 sensesに当てはまる方 https://www.paypay-card.co.jp/recruit/work-style/5-senses/

勤務条件

雇用形態

雇用形態:
正社員

給与

給与
300万円 ~ 700万円 / 年収

勤務地

勤務地
東京オフィス
全国居住可能

勤務時間

勤務時間
スーパーフレックス制(コアタイム無し)
原則:午前9時~午後17時45分(実働7時間45分+休憩時間 1時間)

休日と休暇

休日と休暇
土日祝日、年末年始および会社指定日
休暇(法定休暇および会社福利厚生)
年次有給休暇(初年度16日間、入社月に応じて按分付与。入社日から使用可)

待遇と福利厚生

加入保険・福利厚生・各種制度など
企業型確定拠出年金制度
財産形成貯蓄制度(一般・住宅・年金財形)

受動喫煙対策

受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)