» 求人詳細

信頼性技術部/電子部品サプライヤの品質評価・改善(TL)/フレックス

TOP

2024.12.30(Mon)

お仕事ID: 120192254

信頼性技術部/電子部品サプライヤの品質評価・改善(TL)/フレックス

給与: 669万円 ~ 858万円 / 年収

ニデックモビリティ株式会社

勤務時間
08:30~17:15
■所定労働時間 08時間00分 休憩45分
■フレックスタイム制 有
コアタイム:有 10:30~15:15
■残業 有
全社平均残業時間:17時間
■残業手当 有
残業時間に応じて別途支給
基準労働時間:8:30~17:15
職種:
テストエンジニア
雇用形態:
正社員

求人募集要項

仕事内容

仕事内容
車載電装部品開発における部品サプライヤの品質評価業務をお任せします。具体的には国内および海外電子部品サプライヤの工程監査、信頼性評価、品質改善をご担当いただく予定です。

【対象電子部品例】
半導体(Si、SiC、GaN)、コンデンサ、抵抗、振動子、コイル、トランスなど

【募集背景】
事業拡大に伴い、電子部品サプライヤの品質評価を担当するメンバーを募集します。

【業務の魅力】
事業規模の拡大やグローバル各地域に合わせた最適なサプライチェーンの構築に伴い、電子部品領域において、新規採用候補デバイス評価業務の拡大を見込んでいます。今後の事業成⾧計画に合わせて、
電子部品の専門知識や経験のある方をお迎えすることで、部品評価機能を強化し、事業成⾧を支えて行きたいと考えています。

<配属先情報>
品質統括部 信頼性技術部
■従事すべき業務の変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

応募の対象者

必須スキル
【必須】
◆メーカでの電子部品サプライヤ品質管理業務経験、または電子部品メーカでの工程設計や品質管理業務経験

【優遇】
◆自動車業界での電子部品サプライヤ品質監査業務経験
◆VDA6.3監査員またはISO19011監査員
◆TOEIC650点以上またはHSK4級以上
◆パワーデバイスに関する知見をお持ちの方

■語学 英語初級または中国語初級
■学歴 高専 大学 大学院

勤務条件

雇用形態

雇用形態:
正社員

給与

給与
669万円 ~ 858万円 / 年収

勤務地

勤務地
■事業所名 本社
■所在地 愛知県小牧市
■最寄駅 JR中央本線高蔵寺駅
■就業場所の変更の範囲:国内及び海外の会社の定める場所

■マイカー通勤可
■転勤:当面無し(将来的には国内・海外への転勤の可能性有り)

勤務時間

勤務時間
08:30~17:15
■所定労働時間 08時間00分 休憩45分
■フレックスタイム制 有
コアタイム:有 10:30~15:15
■残業 有
全社平均残業時間:17時間
■残業手当 有
残業時間に応じて別途支給
基準労働時間:8:30~17:15

休日と休暇

休日と休暇
年間129日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日 GW(9日間) 夏期(9日間) 年末年始(7日間) その他(産休育休/介護休暇/慶弔休暇等)

■有給休暇 初年度は入社日に応じて4~18日付与

■有給休暇の補足情報
初年度は入社日に応じて、4~18日入社直後に付与します。
(1) 3月21日 ~ 5月20日までの入社 18日
(2) 5月21日 ~ 7月20日までの入社 15日
(3) 7月21日 ~ 9月20日までの入社 13日
(4) 9月21日 ~ 11月20日までの入社 9日
(5) 11月21日 ~ 1月20日までの入社 6日
(6) 1月21日 ~ 3月20日までの入社 4日

待遇と福利厚生

加入保険・福利厚生・各種制度など
■通勤手当:会社規定に基づき支給
■制度
時短制度(全従業員利用可)、自転車通勤可(全従業員利用可)、出産・育児支援制度(全従業員利用可)、資格取得支援制度(全従業員利用可)

■その他制度
従業員持株会制度、社宅制度、独身寮、食堂、ベネフィットステーション 等

■寮・社宅
有:寮・社宅入居の適用条件を満たした場合。

■退職金
無:確定拠出年金のみ

<制度備考>
■社宅
寮・社宅入居の適用条件を満たした場合ご利用いただけます。
寮:満30歳を迎えていない方で自宅から会社までの通勤時間が1時間半以上の方。
社宅:入社に伴い単身で赴任し、配偶者・扶養子女と別居する方。

■諸手当・福利厚生制度
今後制度が改定された場合は、改定後の制度が適用となります。

■退職金
確定拠出年金のみです。

受動喫煙対策

受動喫煙対策
敷地内禁煙