求人を探す
JSエージェントとは
研修カリキュラム
お申込みの流れ
採用担当者の方
エージェントに
相談する
求人を探す
JSエージェントとは
研修カリキュラム
お申込みの流れ
採用担当者の方
» 求人詳細
HOME
>
» 求人詳細
東京ガスカスタマーサポート株式会社/東京/コールセンター
求人に応募する
TOP
2024.12.26(Thu)
お仕事ID: 121007406
東京ガスカスタマーサポート株式会社/東京/コールセンター
給与:
344万円 ~ 400万円
/ 年収
東京ガスカスタマーサポート株式会社
最寄り駅
新宿
勤務時間
8:45~17:30/10:15~19:00
職種:
営業職
雇用形態:
正社員
求人に応募する
求人募集要項
仕事内容
仕事内容
お客さまから寄せられるお電話や、Webからのお問合せに対応していただきます。一通り覚えたら、メンバーのフォロー業務までお任せ。コツコツ、着実に取り組んでいければ大丈夫です。
\問合せの一例をご紹介/
お問合せの約半分は、お引越しに伴うガスや電気の利用開始・停止についてです。ほか「支払い方法を口座引き落としに変えたい」「先日依頼したガス工事の日程を確認したい」「ガス機器の修理をお願いしたい」などがあります。
――お任せする業務の流れ――
【▼1:基礎を学ぶところから】
まずは電話での受け答えの方法や、言葉づかい、マナーなどを学ぶところからスタート。ガスや電気に関する知識もじっくり習得していければOKです。
【▼2:いちメンバーとして実務へ】
基礎知識を習得したら、コミュニケーターとして実際にお客さま対応を経験していただきます。
【▼3:徐々にリーダー業務をお任せ】
実務に慣れてきたら、リーダー業務の研修を実施。先輩リーダーのOJTのもと学んでいきます。数年後にはスーパーバイザー(SV)になれるよう、キャリアを積んでいきましょう。
――仕事のポイント!――
□■マネジメントスキルが身につきます。
「人に何かを教えた経験がない…」という方でも大丈夫。対応の仕方やフォローの入り方など、順を追って学んでいけます。コミュニケーターに日々頼られながら働くことができるでしょう。
□■感謝されることも多い仕事です。
対応に困っているコミュニケーターがいれば、適切な対応法を教えたり、時には対応を代わったりすることも。丁寧な対応1つひとつがお客さまの満足度にもつながっていきます。
※きれいなオフィスで働ける、内勤の仕事です。
求人に応募する
勤務条件
雇用形態
雇用形態:
正社員
給与
給与
344万円 ~ 400万円 / 年収
勤務地
勤務地
東京都新宿区
最寄り駅
新宿
勤務時間
勤務時間
8:45~17:30/10:15~19:00
休日と休暇
休日と休暇
シフト制
待遇と福利厚生
加入保険・福利厚生・各種制度など
夜間手当,家族手当,残業手当,退職金制度,通勤手当
受動喫煙対策
受動喫煙対策
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)
求人に応募する